年賀状プリント決定版2016は年賀状の素材やテンプレートをダウンロードできるサイトです。
デザインによって無料のものと有料のものがあります。
コンテンツのダウンロードには会員登録が必要になります。
無料会員登録をすれば、無料年賀状がダウンロードできるようになります。
有料のコンテンツは1つずつ購入するか、ゴールド会員登録をすればダウンロードできます。
画像の縮小版表示で無料は緑の枠で囲まれています。有料版はオレンジの枠です。
年賀状プリント決定版2016の特徴
画像は
1.マイクロソフトのword形式のもの
2.無料のLibreOffice Writerで使用できる形式のもの
3.年賀状ソフトなどで使用できるPNG形式(完成版/賀詞のみ完成版/文字なし完成版)
がダウンロードできます。
会員登録すればブラウザ上で年賀状の編集ができる「羊ようくんのパパッと年賀状」が使えます。
パソコンだけでなく、タブレットやスマートフォンでも動きます。
データの保存はGoogle DriveやDropboxといったウェブ上のドライブを利用します。
デザイン数
年賀状プリント決定版2016にはテンプレートのデザイン数は500種類以上用意されています。
会員登録の有無/会員登録有り
コンテンツを利用するには会員登録が必要です。
無料コンテンツのみ使用するならば無料会員登録で利用できます。
有料のコンテンツを使用する場合は無用会員登録した上でコンテンツを購入するか
ゴールド会員登録をする必要があります。
会員登録にはメールアドレスとパスワードの入力が必要です。
サイトのデザイン
右のカラムに会員用のログインページがあります。
左のカラムにはページのバナーの下に無料のテンプレートの縮小版が表示されています。
少し下に「用途から探す」で「ビジネス」「フォーマル」「カジュアル」「ファミリー」「キッズ」「挨拶状」
「デザイン/スタイルから探す」で「和風」「スタイリッシュ」「ポップ・かわいい」「人形・クラフト」「写真フレーム」「おしゃれ年賀状」の入り口があり、それぞれのカテゴリーのサンプルが表示されます。
サンプルをクリックすると選択したサンプルが表示され、その下部の「自宅で印刷」の部分にダウンロードボタンが配置されています。
上部にはカテゴリーごとの検索へのリンクが表示されています。
ダウンロードをクリックするとログインしていなければログ引用のポップアップが出現します。
利用規約
ダウンロードしたコンテンツは、個人・法人とも利用できますが、データの加工などは禁止されています。
ゴールド会員に登録するとPOPやプライスカードで利用したり、イベントグッズとして利用したり間接営利目的で使用することができます。
ただしコンテンツによっては使用できない場合もあるので確認が必要です。
まとめ
年賀状プリント決定版2016
年賀状プリント決定版2016は会員登録は必要ですが、無料ですし、500種類以上のコンテンツが用意してあります。例えばPOPやメニューに使用したいという場合、ゴールド会員に登録すれば安心です。
スマートフォンから編集ができるというのも手軽に年賀状を作りたい方にとってはおすすめかもしれません。
500種類以上の素材がダウンロードできる、年賀状プリント決定版2016